私たちの会社は「手の物語」という名前を掲げています。
建築の仕事は、いつも手と結びついています。
設計するのも手。鋸や鑿や鉋など大工道具を砥ぐ手、握る手、削る手。
CADだって、操作するのは手です。
手を尽くす、手間を惜しまない、道具を手入れする、手筈を整えるなど、手は、建築の仕事そのものを表しています。
そんな、「手」が喜ぶような、手の物語謹製・2種類の用箋をつくりました。
エスキスをしながら、プレゼンテーションをしながら、手を動かしてみませんか?
ページ下部から購入できます
青い表紙は4.55mm方眼。黄緑は6mmのドット方眼。
2種類の設計用箋
いずれも、A3サイズ。普段、工務店が用いる尺モジュールの用箋で、一つは、手の物語で実施する「設計寺子屋」の先生である、松澤穣さんの指示による4.55mm方眼線、青い表紙の「4.55mm グリッドシート」。表紙のスケッチは、同じく設計寺子屋の先生である、片山和俊さん(東京藝術大学名誉教授)によるものです。
もう一つは、「A2プロジェクト」で指導いただいている、秋山東一先生の指示による6mmドット方眼、黄緑の「6mm ドットペーパー」です。こちらの表紙イラストは、イメージキャラクター「ククルくん」。
紙質は、松澤先生の師匠である益子義弘先生(東京藝術大学名誉教授)が愛用されていたものを用いました。益子さんにこの紙をお伝えしたのは、建築家の遠藤楽さん(建築家・遠藤新を父に、親子二代でフランク・ロイド・ライトに師事)。そうやって受け継がれてきたこの紙は、描き味、手触り、反りにくさ、程よい透け具合などに特⻑のある紙で、油性マジックやコピックが透けにくいスグレモノです。
松澤穣さん
建築家。多摩美術大学教授。東京藝術大学美術学部建築科卒業・同大学院修了。松澤穣建築設計事務所代表。作品/欅の家・里山住宅博ヴァンガードハウスなど。
「益子先生の研究室にいるときに、先生から拝借して使っていたトレーシングペーパーがありました。とりたてて使い始めは何の違和感もなく使っていて、しばらく使っていたら、なんかこれじゃなきゃダメだなって、惚れ込んじゃって。いいものってそういうものなんですね。」
そんな、松澤さんが惚れ込んだ紙を使って、新たに4.55mmモジュールの設計用箋が生まれました。
4.55mm グリッドシート」
4.55mm は、多くの工務店が造っている910モジュールにあわせたスケールであり、その建築設計用のベースとなる方眼紙といえます。
6mm ドットペーパー
6mmは方眼線ではなく、ドットが打ってあります。
秋山東一さん
建築家・フォルクスハウスの生みの親。「秋山設計道場」を開き、設計者の育成に尽くす。
秋山先生は、何故、6mmドットグリッドを尺モジュールの用箋として指示されたのか。紙の上での思考にはビーコンがいて、それは「グリッドは運命的である」とする吉村順三の言うグリッドだとし、そこに方眼があるとしても、それは仮想線であり補助線、思考の道具だと言います。6mmなら、1.5マスで3尺がとれ、3の倍数が簡単にとれ、直感的に扱えるんだよ、と言います。そして、今回のものは方眼線でなく、ドットで構成することにより、緩やかに思考をコントロールできるとも言います。
4.55mmの方眼線と、6mmのドット。どちらもすぐれものの設計用箋です。
上が4.55mm方眼、下が6mmドット。両方使って比べてみよう!
販売金額・送料
それぞれ、5冊1セットでの販売です。
4.55mm グリッドシート A3サイズ 60枚5冊入り 7150円(税込)
6mm ドットペーパー A3サイズ 60枚5冊入り 7150円(税込)
送料が別途かかります。
送料は、2セット以内を1梱包とし、1梱包あたり以下の金額が追加されます。
地域 |
都道府県 |
送料(円・税別) |
北海道 |
北海道 |
1,545 |
北東北 |
青森 岩手 秋田 |
1,245 |
南東北 |
宮城 山形 福島 |
1,145 |
信越 |
新潟 長野 |
1,045 |
関東 |
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 |
1,045 |
中部 |
岐阜 静岡 愛知 三重 |
1,045 |
北陸 |
富山 石川 福井 |
1,045 |
関西 |
滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 |
1,045 |
中国 |
鳥取 島根 岡山 広島 山口 |
1,145 |
四国 |
徳島 香川 愛媛 高知 |
1,145 |
九州 |
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 |
1,245 |
沖縄 |
沖縄 |
1,745 |